保健総務課

保健所の概要
- 2017年11月7日更新呉市の人口動態
- 2017年8月23日更新平成29年版 呉市の保健衛生(平成28年度統計)
- 2015年11月1日更新保健所施設マップ
- 2015年11月1日更新保健所関連リンク集
- 2015年11月1日更新保健所の機構と業務内容
医療機関関係
- 2016年2月24日更新管理栄養士・栄養士免許の申請
- 2016年2月24日更新医療従事者免許等の申請
- 2015年11月1日更新医療法人の申請・届出等
- 2015年11月1日更新病院・診療所の申請・届出等
医療安全
- 2017年8月2日更新脳性まひのお子様とご家族の皆様へ
- 2016年1月12日更新医療安全対策について<外部リンク>
- 2015年11月1日更新フィブリノゲン製剤について
- 2015年11月1日更新医療安全相談窓口のご案内
薬務・薬物乱用防止
- 2016年1月8日更新広島県薬物乱用防止事業<外部リンク>
- 2015年11月1日更新薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」
原爆被爆者対策
- 2018年4月12日更新原爆被爆者の援護について
毒ガス・石綿健康被害者救済制度
- 2015年11月1日更新石綿健康被害救済制度について
予防接種
- 2018年4月1日更新平成30年度子どもの定期予防接種
- 2018年4月1日更新平成30年度定期予防接種 協力医療機関
- 2017年11月10日更新予防接種法で定められた定期の予防接種について
- 2016年10月1日更新平成28年10月1日からB型肝炎ワクチンが定期の予防接種となりました。
- 2016年9月5日更新定期予防接種の実施における保護者以外の同伴について
- 2016年3月10日更新海外渡航のための予防接種<外部リンク>
- 2016年2月16日更新子どもの予防接種を受ける時の注意
- 2015年11月1日更新小児用肺炎球菌ワクチンの切替えについて
- 2015年11月1日更新小児まひ(ポリオ)の予防接種
- 2015年11月1日更新子宮頸がん予防ワクチンの接種を積極的にはお勧めしていません
感染症
- 2018年4月18日更新呉市の感染症発生状況
- 2018年4月18日更新インフルエンザの流行情報
- 2018年4月18日更新麻しん(はしか)に注意しましょう!
- 2018年4月1日更新平成30年9月30日で風しん抗体検査及び予防接種費用助成制度が終了します
- 2018年2月2日更新ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎に注意してください!
- 2017年12月7日更新海外渡航時の感染症予防について
- 2017年10月23日更新重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に関するお知らせ
- 2016年1月13日更新感染症に関する医師の届出について<外部リンク>
- 2015年11月1日更新感染症関連リンク集
- 2015年11月1日更新感染症の施設等から保健所への報告について(基準・様式)
- 2015年11月1日更新デング熱について
- 2015年11月1日更新日本紅斑熱について
結核
- 2015年11月1日更新結核Q&A
- 2015年11月1日更新医療従事者の方へ(結核の取り扱い)
- 2015年11月1日更新結核ってどんな病気?
エイズ
- 2015年11月1日更新エイズ相談・検査について
- 2015年11月1日更新レッドリボンの話
難病
- 2017年11月30日更新呉市に住民票のある方の支給認定に必要な書類
- 2016年10月3日更新指定難病医療費助成制度における指定医療機関<外部リンク>
- 2016年10月3日更新指定難病医療費助成制度における難病指定医<外部リンク>
- 2016年10月3日更新難病医療費助成制度<外部リンク>
- 2016年2月25日更新難病に関する保健サービス
- 2016年2月15日更新難病患者・家族の会<外部リンク>
- 2015年11月1日更新難病申請窓口
小児慢性特定疾病
- 2017年10月5日更新小児慢性特定疾病指定医療機関・指定医一覧
- 2017年10月5日更新小児慢性特定疾病医療費支給申請(新規)について
- 2017年10月5日更新各種申請について(小児慢性特定疾病医療費助成制度)
- 2016年4月1日更新小児慢性特定疾病申請窓口
- 2016年4月1日更新指定医療機関の指定医の申請手続き(小児慢性特定疾病医療費助成制度)
- 2016年4月1日更新小児慢性特定疾病受給者証の使用上の注意点
- 2016年4月1日更新小児慢性特定疾病児童に対する日常生活用具の給付について
養育(未熟児)医療
- 2016年11月2日更新養育(未熟児)医療