※呉市役所本庁舎1階相談窓口での,相談員による宣言書の代理申請の受付期限は,12月23日までです。
期限直前には窓口の混雑が予想されますので,お早めの申請をお願いします。
※呉市宣言店給付金の正式名称は「呉市新型コロナウイルス感染症対策取組事業者支援給付金(宿泊・交通事業者を除く)」です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策や3密回避対策など「新しい生活様式」の実践に向けて、自主的に取り組んでいる事業者を支援するため、幅広い用途で使用可能な呉市独自の給付金を支給します。
「新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店」については、広島県のホームページをご確認ください。<外部リンク>
※手続きを行政書士が無料でサポートします。詳細は、こちらのページをご覧ください<外部リンク>。
5万円/店舗等
※対象となる営業所や店舗の数は,原則として,ひとつの建物または同一敷地内の建物で1店舗分。例外として,建物の構造上及び事業実態が分かれていることが客観的に判断出来る場合には,別途対象店舗として算定します。
※必ず「申請の手引き」 [PDFファイル/1.52MB]をご覧の上,郵送によりご提出ください。
〒737-0045 呉市本通2丁目4番1号
(株)KCC アウトソーシングセンター内
呉市感染症対策取組事業者支援給付金センター 宛
令和2年12月28日(月曜日) 消印有効
呉市感染症対策取組事業者支援給付金センター (平日9時~17時)