呉市では、いわゆる「3密」の回避など新型コロナウイルス感染症拡大を予防する「新しい生活様式」に対応した環境づくりのために、商店街の店舗による、店先の道路空間(歩道部分)の利活用を通した、新たな日常の風景を創るチャレンジを実施します。
※手続きを行政書士が無料でサポートします。詳細は、こちらのページをご覧ください<外部リンク>。
対象道路は、れんがどおり沿い(中通2丁目~4丁目)の歩道部分の一部(市が指定する範囲)です。ただし、歩行空間を2m以上確保するなどの条件があります。
オープンスペース@れんがどおり 参加店舗一覧(12月1日現在) [PDFファイル/446KB]
■その他の対象区域 オープンスペース@駅よこ0番地<外部リンク> オープンスペース@呉本通(本通1丁目~4丁目)<外部リンク>
参加対象は、原則、対象道路沿いの店舗です。
第三者に利用させる場合は、近隣の店舗や商店街振興組合と調整を行ってください。
歩行空間を2m以上確保した上で、店先の歩道部分を活用
点字ブロックの端から0.3m以上の距離を確保すること
その他、詳しいことは商工振興課までお問い合せください。
・テラス席の設置(飲食店)
・商品の陳列(小売店)
・参加対象店舗が誘致する期間限定店の出店※ など
※近隣店舗や商店街振興組合(該当区域のみ)との了承を得ることが条件です。
・7月22日(水)~令和3年3月31日(水)の各日11時~21時のうち、各店舗が期間及び時間を設定
・ただし、22時までに片付けを完了すること
(1) 店舗による参加申込(随時受付)
(2) 市が承認
(3) 市及び店舗による現地確認
【商工振興課が一括して、道路管理者(土木総務課)及び呉警察署に申請】
(4) 利活用
郵送または呉市商工振興課へ持参 (申込は随時受け付けます。)
※添付書類として、位置図(住宅地図等の写しでも可)・平面図(占用面積が確認できるもの)・断面図が必要になります。
・歩行者の安全や道路空間の美観保持にご配慮ください。
・トラブルが発生した場合,責任を持って解決に努めてください。
・警察及び呉市の指示に従ってください。
呉市商工振興課 商業グループ
〒737-8501 呉市中央4丁目1番6号
電話:0823-25-3815
Fax:0823-25-7592
E-mail:syoukou@city.kure.lg.jp